Artist Statement 自分の絵について

私は枯れていく植物の運動を描くが、植物を擬人化したくはない。

 


「動物を食べない」と私が言うと、「じゃあ植物は殺して食べていいの?」と反射的に返してくる人がいる。

 

 

死の恐怖や痛みを感じて身を震わし、泣き叫ぶ生命と、芽を切ってもさらに伸びたり、土の下の根から再生したりする植物の生命、ただそこに開かれてあり、種子を飛ばし、伸びるところまで伸び、眠る動物たちを覆って、風に揺らぐだけの生命とを同等に考えられないことは、本当は誰でもたぶん気づいている。

 

私がやりたいのは、遺棄されたもの、人が顧みない生命に寄りそうことであり、

人工的なアートの展開や延命ではなく、行き過ぎた人間中心主義の観念や妄想を破ることである。

 

I draw  the dying plant movement, but I don't want to anthropomorphise plants.


When I say, ‘I don't eat animals,’ some people say, ‘So plants can be killed and eaten?’Some people reflexively reply.

  

The truth is that no one can equate life, which trembles and cries out in fear of death and pain, with plant life, which grows further after cutting off a bud or regenerates from roots beneath the soil, life that is just there, open, sending out seeds, growing as far as it can, covering sleeping animals and swaying in the wind. Tthey probably realise it.

 

What I want to do is to lean on the abandoned, the life that people do not care about,

Not to develop or prolong artificial art, but to break the excessively anthropocentric notions and delusions.

 

 「植物もやさしさを示したり、苦しみを味わったりする」と主張するのは、決して超えてはならない境界線を越えている。植物は苦しまない。
苦しみとは、個体としての生物によって「実際に経験されるもの」だ。
死とは、決して後戻りできない、絶対的で不可逆的な終末だ。
――フロランス・ビュルガ

 

 

〈動物のジェノサイド〉。〈これらのイマージュが「悲壮〔pathétiques〕」なのは、それらが悲壮にも、それこそパトスの、病理=感性的なも
の〔lepathologique〕の、苦痛の、憐れみの、そして共苦〔同情compassion〕の巨大な問いを開くからでもある〉。
            ――ジャック・デリダ 『動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある』より

 

 

 ・・・・・・・・

空間より時間に興味があるので、一秒ごとに変化するものを追うもどかしさや、既に失われたものの残像の記憶に関心をもつ。自分の身体感覚もそこで絶えず変化しているので、それによっての、ものの見え方の変化と持続自体に興味がある。 

 

いつ始まるのか、いつ終わるのかもわからない植物の死の時間を追っているとき、自分の浅薄な構想や構成を超えて、瞬間、瞬間にはるかに緊密で精緻な未知の演技がなされる。それに対してこちらがどれだけ受容体に成り得るか、時間と身体の際の鬩ぎ合いが、そこに現前しながら既に失われた時間への内密な地図を刻む。 

 

わずかな会話の声の響きと、傷つきやすい表情が濃密な記憶のなかで反復され、無名色の光と匂いを残す。 

 

自分の放った声がその人にどう響いたのか、記憶されたのかはわからない。他者と時間を共有するとはどういうことなのか。はたしてそのときそのひとはそこにいたのだろうか。   

 

                  福山知佐子『反絵、触れる、けだもののフラボン』 (水声社)より抜粋

        

My concern is on time rather than on space, so that I become interested in the irritation I feel watching things change every minute, and also interested in the memories of images already lost. Meanwhile, my sense of body is also changing every minute, and I become more interested in what changes things suffer in their appearances according to the change  of my sense of body, and interested in their duration itself in spite of the change.

 

When I watch plants die, although I do not know when they start and end their death, some unknown performance is given moment after moment more intensely and minutely than my superficial idea and composition have expected. It matters how I can become its catalyst, and the edge-conflict between time and body leads me to draw the intimate map of the already lost time where they represent themselves.

 

The little reverberations of coversation and vulnerable expressions repeat themselves in the deep memory and leave unknown-colored light and scent behind.

 

Chisako Fukuyama

Excert from ⁽The Basics of Drawing⁾(Natsune Publishing Co,Ltd.)

 

                                           Translated by Tooru Sato